第31回東日本学生軟式野球選抜大会

 

 大会期間 平成22年11月20日(土)~11月23日(火)

                                  (予備日 11月24,25日)

 

 使用球場 八王子市民球場

          上柚木後援野球場

 

 出場校  各連盟(首都、東都、中部、岐阜)代表ならびに招待校

                                                                                (全10校)

 

 試合形式 トーナメント戦

 

 主将会議 平成22年11月19日(金)12:30開始

 

 開会式  平成22年11月20日(土) 8:30開始(八王子市民球場)

 

 岐阜県学生軟式野球連盟の試合予定(場所:八王子市民球場)

                                       平成22年11月21日(日)10:00開始

 

 準決勝  平成22年11月22日(月)12:00

  決勝   平成22年11月23日(火)

 

 閉会式  平成22年11月23日(火) 決勝戦終了後(八王子市民球場)

 

 

 

 

トーナメント表はこちら

     ↓

トーナメント表.xls
Microsoft Excel 31.5 KB

結果(速報)

 

トーナメント表(結果).xls
Microsoft Excel 27.0 KB

 

 

平成22年11月21日(日)10:00~

 

岐阜医療科学大学 Vs 職業能力開発総合大学校

 

校 名 1     4               

岐阜医療科学大学

0 

0  0  0  1  1  0  6  10 
職業能力開発総合大学校 0  0  0  2  0  0  0  0 

 

投手-捕手(岐医大):堀尾-守田

        (職業大):山本-森

 

<試合経過>

 初回堅さの残る職能大のミスにつけ込み2点を先制、職能大は4回に連打で同点に追いついた。6、7回に岐阜医療大は好機に守田、細野の適時打で勝ち越し、9回は打者一巡の猛攻で職能大を突き放し圧勝した。

 

平成22年11月22日(月)10:00~

 

準決勝(第1試合) 

名城大学 Vs 青山学院大学

 

校 名 1     4                           

名城大学

 

0 

  1  2  0  3 
青山学院大学  0  1  0  0  0    0  0  0  1 

 

投手-捕手(名城大):下斗米-弓立

        (青学大):門倉・権藤-山田

 

 

平成22年11月22日(月)

  

準決勝(第2試合) 

岐阜医療科学大学 Vs 慶応義塾大学大学

 

校 名 1     4                10 11  計 

慶応義塾大学

 

0 

  0  2  1   0 0  0  0  0   3 
岐阜医療科学大学  0      0  0    1  2  0  0 X1  4 

 

投手-捕手(慶応義塾大):岩手-園尾

       (岐阜医療大):淺川-守田

 

 序盤は両投手が踏ん張り投手戦となった。慶応は5回に2点、6回に1点と小刻みに加点し、突き放しにかかったが、岐阜医療は持ち前の堅守と1年生投手浅川が要所を締め反撃を待った。7回裏2死から梅林の適時打で1点を返し、8回守田の起死回生の2点適時2塁打で同点に追いついた。つづく延長11回の裏2死満塁のチャンスに主将泉原の決勝適時打で試合を決めた。

 23日(火)10:30から八王子市民球場で優勝をかけ、名城大学(中部代表)と対戦する。

 

 

 

平成22年11月23日(火)

  

決勝  名城大学 Vs 岐阜医療科学大学

 

校 名 1     4               
岐阜医療科学大学  

0 

  0  0  1        5 

名城大学  

0    0  0  0    0    0   

 

投手-捕手  (名城大):下斗米-弓立

      (岐阜医療大):淺川-守田

 

 

 序盤は両投手が踏ん張り投手戦となった。6回の表守田の先制適時打で波に乗った岐阜医療は8回佐々木の適時打、9回は主将泉原の2点適時打、小椋の連続適時打で試合を決めた。

 最高殊勲選手賞は守田直樹選手(岐阜医療)、最優秀投手賞は淺川久選手(岐阜医療)が受賞した。

 

コメント:(監督:高崎昭彦)

 1戦1戦積み重ねるごとに、結束力も強くなってきたように思う。チームのムードは最高潮だった。実習、講義の合間をぬっての練習でありながらよくここまで頑張ってきたと思う。選手たちを褒めてあげたい。この経験を今後の勉強、人生に活かしてほしい。